2018年12月25日 (火)

Desperate 2018.12.25.

イゴール・ストラヴィンスキーのバレエ音楽「ペトルーシュカ」…私は本来のバレエ版より「のだめカンタービレ」でその存在を知った、ピアノ独奏版「ペトルーシュカによる三楽章」の方が好きです。

マウリツィオ・ポリーニの名盤を何度も何度も聴き、どんどんこの曲が大好きになりました。
そしてこの曲は私にとって大切な、夢のような想い出の曲でもあるのです。

▼▼▼

昨夜、ぼんやりと You Tubeで
「のだめカンタービレ」アニメ版を視ていたら、偶然マラドーナ・ピアノコンクールの場面となり、この曲が流れてきました。

涙が溢れて、もうとめどなく溢れて

…嗚咽をこらえられませんでした。
惨めなペトルーシュカに、私の姿が重なって-
まさか大好きなこの曲がこんなにも私の心を引き裂き、悲しく感じられるようになるなんて!


Nodame_petrusika
全曲を締めくくる「謝肉祭」の残忍で鮮烈なラストは、哀れな道化師ペトルーシュカの最期を表現しています。

刺され、叩きつけられて息絶えた-
それはまさに 今の私の心 そのものです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月30日 (水)

45歳の誕生日に

P9270003

家族からもらったネクタイです。
我が愛するTromboneをフィーチャーした、落ち着
いたデザイン。
楽器モノにありがちな”色物”ではない、本格的な
ネクタイです。

ブランドは yoshie inaba 。
うれしい贈り物に、思わず顔がほころびました☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)